ときどき自分がしたいことを途中で止める。
それはたとえば相手がいるときであり、
シミュレーションが上手く進まなさそうなときである。
相手の気持ち次第のことが多い。
それも一人ではなかなかできないことだ。
ゆったり感は心地よい。
疑ったりしないの?
信じてる、って言葉がとても新鮮だったりする。
自分が疑いやすいからだ。
自分を一番疑う。
本当にこの判断でいいのか。
自分を第三者評価する。
今の自分を第三者評価する。
-それ以上、相手にしないほうがいい人がいる。
-寂しくなったら甘えればいいさと思ったらいい。
-浮ついた心はいろんなものを失くすだろう。要注意。
-自分からアクティブにアクションを起こしてみよう、それ、私っぽい。
-年相応?自分を悲観せず、有りがたい話だと思い、快く振舞う。
欠けているところは埋めよう。
それからタイトルへ。