日々のこと
自然と涙が出てくる周期がある。 結婚式には参加者、自分たち、時間もお金も、かかる。 披露宴は開催する予定はなく、静かに過ごし、旅の資金を貯める予定だった。 2次会という名のお披露目会をやらないか。 そうお声がけ頂き、2次会という名のお披露目を行…
曲げられない想いや軸がある。 たとえば、 なぜその業務を行なっているのか、 誰のために行なっているのか、 どうすると、その業務が他者のためになるのか 昔、珈琲屋のアルバイト先で先輩に言われた言葉を借りよう。 「全ての仕事には意味がある、意味のな…
年間20万円ほど英語学習に投資していることがわかった。 安いと思うかもしれない。中途半端に読んだ書類が3つほどあり、その再学習が必要だと思いつつ日中帯は、溜めていたドラマやアニメをざっと鑑賞しながら、「やらないといけないなぁ」と思っていた。 こ…
昨年秋から進めていたプロジェクトが、ついに終わった。 おかげで、少し物足りない日々を数週間を過ごしている。 やることは、たくさんある。それは数ヶ月、放置してもとりあえず大丈夫なものを溜め込んでいたからだ。プロジェクトが終わろうと、仕事がある…
今年はよく映画館に足を運んでいると思う。待ちに待った「デジモンアドベンチャー tri 」あのとき、小学生だった私も、まさかのOLに当時子どもだったであろうオーディエンスは大人に「わぁ!」アグモンの声をきいて、私も感動しました。おかえり、みんな!仕…
4年目を迎えた今年9月 また、思い切って髪を切ってもらった。 お酒呑みにつれて行ってもらった。 ぴょんぴょん跳ねるスーツ女子、夜中の上野界隈を歩く。 夢やら希望も叶えられる25、どんなこともできると思える25 ふと、2年間を振り返ってみる。 6か月で元…
帰省して2日目京都の女将さんが今日はいらっしゃらなかった。こんなことは珍しい。板長さんがてんてこ舞い。できてる風の接客をしているお姉さんたちでも、やはり女将さんにはかなわんようす。何だかんだいって、後継者不足なのかもしれない。いつも行き届い…
ツリーの季節がやって来ました。そんな24は今宵もぎゅーっと満員電車に詰まっています。そういえば、忘年会のアンケート回答するの忘れてる気がする。
職場環境の急激な変化(一夜明けたらWindowsがAppleキーボードに)のために、すっかり楽しみにしていたことが薄れてしまいました。そう、テイラースウィフトのCD発売!出勤前にポスター付きで届きました。2年前は残念なことにポスター付きが売り切れ、そんな…
アラジンと魔法のランプのように、ランプを擦れば、願いを叶えてくれる魔人が現れるような、そんなイメージで私は受け答えをしていたと振り返る。全てがうまくいくなんてことはまずないけれどそれに近づけることは必要である。できないことはない。できる人…
吉祥寺歩き 盆休みも終ったと思い、地下にあるパン屋を目指してくてく。 目の前について、しゅん。20日までお盆休み...しゅん。 しゅんとして、スーツのジャケットをもって、帰宅。 厳しい残暑が続きます。
バスキング@吉祥寺の夜 少年時代のおーえる像は、ショムニとか、エヴァのミサトさんみたいな感じを想い描いていました。カツカツヒールを履いていかにも自分らしい制服を作り上げて、自分の世界がある、そんな人たち…自分はそうなれているかなと少し弱気な24…
茹だるような暑さ昨日はアイスコーヒーを2杯飲み、モスデザートの珈琲ゼリーをもぐもぐ脂肪がついてきたぜ!という話を上司にして、苦笑頂く珍しくライブチケットが当選したら、当選したくらい嬉しい出張が決まるだいたい人生一気にいろんなことが押し寄せて…
いつも。 毎日同じ日々、同じ時間、似たような仕事、一定の生活、それを安定というのでしょうかscheduledというのでしょうか。 今月はお休みをいただき、いつも、とは違う1日を8日間も過ごしました。 しかし8日間のうち数日は、過去、いつも、と言えていた日…
おぉー代官山特集か。 と、ボンビーガールを見ている私。 以前代官山を歩いたときは、通りの名前も知らず、蔦屋へたどり着いたときは感動しました。 あぁ、羨ましい。 75kで代官山、1R! 収納スペースがないことが私には大変な。 実家暮らしのときは、一人暮…
「いっぱい働き」と言って、母が誕生日プレゼントにダヤンのエプロン(2014年版)をくれました。マカロンと草だんご、ザッハトルテ、ラーメンを食べて、両親と散歩、パン屋でお目当てのパンがなくて、次の目的地へ移動桜を観に、六義園を散歩ふと、私の普段の…
残念ながら寝坊し、予約していた新幹線(普通指定席)に乗れず、1時間後のグリーン車指定席に乗っている現在、流石に就寝時間3時は厳しいものがありました。ただ、グリーン車に乗って良いこともあります。社内に置いてあるフリーペーパー、これに今抱えている…
昔から畏れていることを思い出した。みなに置いていかれること先に逝かれること1人残されることひとりぼっちと感じることいってらっしゃい、といって戻ってこないことが途轍もなく悲しい。今まさにその過渡期にいる訳だ。幼少の頃から、夢に現れては消え、枕…
新幹線が動き始めた昼過ぎ、夜中の予約だと遅延で最終目的地まで辿り着かない可能性が出てきたため、週末も実家で過ごさせてもらうことにしました。ありがたやーありがたやーこっちでやれることをやりましょう。
新年明けました。喪中のため、一抹の淋しさを覚えつつ、心静かに新年を迎えています。今年も宜しくお願いします。年末はストレスなるものを大層抱え、頭はくらっとしていました。頭に異常はなく、運動不足と緊張性、ストレスとか職業病とか診断された始末で…
ビターキャラメルコーヒー歯が軋む今日も遅い。やることがある。月末月初は何かと忙しい。しかし学生時代に比べれば、時間は詰まっておらず、余裕はある。仕事をしている時、呼吸をしているのと同じようだ。休みの日、それこそ空虚だ。休みに何をしよう。疲…
暑い日々が続いている。熱い体、火照りも続いている。昨日は起き上がれなかった。今日はゆっくり睡眠とすりおろしニンニクととりはむ青梗菜の中華粥でなんとか保てたようす。今日は牛乳を買って帰らねば。バナナと。就寝時刻の乱れと合わせすぎたことにある…
楽しいことが大好きです。世間とは区切られた夢の世界で、いっといでーと言われるのが好きでした。夜の始まりと終わりが見える中間地点で、流れ星のようにボールを飛ばすのが好きでした。あの環境がとても心地よかったのです。12月、確かに私はさようならと…
みたらし作りました。 大阪であれば、大阪駅のまえだor天王寺のまえだor難波のまえだ? もしくは、見かけなくなったもぐらやのみたらしだんごをてくてく求めに行くのですが、 自炊、家事、家計、食費を考えると、 そうもいかないのが私目の一人暮らしの実情…
シチューをつくりました。 楽な作り方です。 粉からだと他のことが進まないので、ラクしました。 明日は、吉祥寺に来てくれる(* 'ω')ノ ほんとにぃ?(。-∀-)← 「若いんだし、青春をつかみましょう」 そう人生の先輩方からご助言頂きました。 30になったら、…
ボウルを買いました。 余裕は相変わらずありませんが、 実家に揃っていた各種ツールを集める週末を過ごした10月となりました。 パソコンが壊れたのが誤算で、 買い替えることができたことで、 htmlも学べる環境が整い、(メモリや動作環境の向上) 日々学ぶ…
パレード、という小説を少し前に読んだことを思い出した。 先週末、夏祭りがさーっと終わった。 だんじり、お囃子、引き手の掛け声、周りからのソイヤッサー、という声援(?) とても賑やかなものであり、 夏が来たことを感じさせられる。 夢か現実か。 前…
徐々に梅雨明けしたようです。 酷い雨だった。 雨にかわりまして、 強い日差しが照りつけて参ります。 外のお仕事は蒸し暑さが まともに感じられます。 機嫌が悪いどうこうではなく、 体の調子が芳しくない、本日 水鉄砲で道にお絵かきをしました。 通り過…
どこぞの週間占いが示したように、 すっきりした一週間でした。 一カ月の〆の昨日は衝撃的な出来事が多かった。 有能な子が急な退社、 企画大好きな子は意外と堅いところ狙ってた。 と、ゆうても一度は海外に何らかの事情で出国した子らなので、 きっとしゃ…
落ちました。 やってしまった。 そりゃそうだ。 納得したのは、 人生初バーゲンに飛び込んで 買い占めて、 ようやく落ち着いてからだった。 なぜ落ちたのか、 決定的な演習不足である、もちろん。 まず、大型書店を3つ周り、話題の演習本を手に取り 加えて …