考えた末に
復帰して、もちろん筋肉痛に見舞われました。
日常は食べて寝ての生活から
少しずつ食べて勉強して働いて寝る生活に戻ってきました。
ただ涙もろくなっているゴールデンウィーク最終日です。
TOEICに手を付けれない。
MOSもなかなか決まって時間を取れず
ついにはITILの黄色本までも手を付けれない状態なうえ
毎日がただただなんの達成もなく過ぎて行く。
昨日の映画『阪急電車』を観ていたことで精神が脆くなっていると見たてられもしました。
あながち間違っていません。
心に響いたり、また突き刺さったりして私の精神にとっては致命傷でした。
加えて、その傷のおかげ
考えることがいろいろ繋がりました。
私にとっては一つのことで十分手一杯であるということ
そして喉から手が出るほど欲しいものであれば、それについてより詳しく知っているはずだという基準
また、机に向かいたくないからといって座れない状態にまで散らかす逃避行動
気を使って一緒にいる時間を作るが、自分のすることが何だったかを忘れてしまう
そして休みの日も現場の状況を考えてしまう症状
仕事以外すべて投げても
仕事は投げない
ただ満足できない。
急いている家庭
何でよく寝ているのに
頭が痛いのでしょうか
明日は、11時から
リフレッシュ、体験入学してきます。