手袋をして寒さを凌ぐ冬。
懐かしい写真をみつけました。
遠くない昔、学生時代に先生と頂いたケーキです。
ちょうどそのころ、就職決まるか決まらないかの時期でした。
今と同じくらい、この時も寒かったと思います。
第一週、第二週と、
パフェを食べました。
第二週はソラマチを散策し、新宿でご飯を食べました。
第三週は焼肉を頂きました。
昨日は、持参したお弁当に加え、
半額のお弁当を購入し、平らげました。
どうやら平日はカロリ不足のようです。
今日はハヤシライスを持参。
だいぶ腹もちはいいのですが、
やはり帰宅時間にはお腹が空きます。
そのため、ミカンを常備するようになりました。
現在十個ほどテーブルにあります。
そして、ラフランスのシロップ漬けをどう活用するか。
リンゴも砂糖煮にしたいところ、
アップルフィリングでケーキを焼きたいです。
今度は、マイコン炊飯器で中途半端に作るのではなく、
オーブンレンジで焼きます。本気で作ります。
これほど寒くなると、編み物がしたくなります。
帰省した際には、編み棒と、かぎ針セット、裁縫道具を持って来ようと思います。
そう、
ワーカホリックに陥らないように、
私はプライベートを少しだけ充実させます。
以上、明日もえいえいおー!