あほらしくなった日に感謝
サッポロへひとっとび!
して帰ってこれました、トーキョー。
新千歳空港限定のスタバ、
甘くほろ酔い感じ;-)
旅は充実、戻ってきて現実、
旅は近場であっても人を成長させるのか、学んだことがあります。
*待つ。
*切り替える。
*日本語と英語の話し方の違い。
簡単に例を出すと、
心コントロールができなくなりつつあったのですが、じぃっと待ちます。
モードチェンジを盛んにしていましたが、どちらも私であることに間違いありません。もしそれで退かれるようなら、相手の検討違いです。私は飾り立てません。
英語のように日本語で考えを伝えると、厳しく捉えられるらしい。他愛のない話も英語ですれば、めいかく?
日本式は難しいこともある。
だから好きでも後追いしません。
それでいいって思う。
電話したい日も、ワークアラウンドを参考にする。
まずそれで、そして春のイメチェンをしよう。バッサリ切ろう。