長き夢のごとく
髪を切ってもらいました。
ばっさり、ショートボブ。
流行りですね。
「短くしてください」
「じゃあこんな感じでショートボブっぽく」
そんなやりとりで、30分もかからず、すっきりさんに。
2009年以来のショートです。
これで生活も髪の毛に困らされることはない!
ただ、お願いしたのはもう少し長い目だったのですが、
やぼったくなるらしく、想像よりもショートに。
伸びるからいいか。
ようやく自分自身も髪が短い自分を見慣れてきて、
軽く「これまでもショートでしたよ?」って気持ちになってきました。
頭軽い~。
肩凝らない~。
体と心にもいい感じです。
今日はコマンドラインに慣れるべく、
コマンドを打ってました。
英語には抵抗ないので、コマンドがどういう意味のものか、
どんな作用があるのか、等、
身をもって経験(実機で)するとわくわくしてきます。
今は道に迷っています;
卒業シーズン、
去年私も卒業したんだぁ。と振り返りました。
そして、人通りが2月に比べてどこもかしこも多いことこの上ない。
3月、髪も切って、
ニューヘアスタイルに似合う服を1着見繕って、
今日は早く寝て、
明日は早く起きて、スーツをクリーニングに出しに行こう。
...って雨かしら。
じゃあコンタクトレンズと目薬を忘れず行こう。
傘を買い替えよう。
同期は不本意のまま去っていく。
私は戦うのではなく、オシゴトをします。
春に向けて、半年目スタートです。