ボカロと仕事とクレイジー
今の私のテンションの上げ方
- テンポの速いボカロを聴く
- ゲームに熱中する(ペルソナQ)
- 冷蔵庫にある野菜を食べる
- 朝はバナナ豆乳ミックスジュースをミキシング
- 海外トレンドを読む(日本語も英語も)

甘いものも時々欲しくなります。
千疋屋のパフェ、
タカノのパフェ、
あと資生堂パーラーのパフェ
*資生堂パーラーだけ食べたことがないです。
今は新宿タカノで父が食べさせてくれたパフェが
最高に美味しかったと記憶しています。
父に感謝。
しかしながら、人生の分岐点とは突然やってくるものです。
図書館系の学術講演会で、女性の教授が仰った言葉を今も覚えています。
22,23,24という年齢で色んな恋があるわよ、心配しなくとも
一番綺麗な時だから、と。
実際引く手数多というのは仕事もプライベートもそのとおりで、
自分の可能性というものを広げるために、
という理由もあって(他に上京した理由はありますが)
良いことで困ることも多々あります。
思わせぶりな態度は、あかんで。お互い不幸になるから。
と母は言うてたような。
火遊びもあかんで、とも。
子どもも伴侶もいないのに、火遊びはあかんで〜
と同僚に言う日が来ようとは、おばちゃん全開です。
私の世代のはそういうひとが多いのかしら。