なかなか手につかない情報収集(ロンドン編)
まったく情報収集が進まない。
今日ものんびりしてしまった。
そんなことを言うわけにいかぬ!
ということで、調べ学習をここでやってみることにしました。
何を調べるか、テーマは「ロンドン」!
要点だけまとめていきましょう。
- B&B(ベット&ブレックファスト)
- ウォーキング大国 (カントリーサイドを歩く人が多いらしい)
- くまのプーさんの橋がある
- フットパス: 誰もが歩く権利をもつ、自然歩道(Public Footpath)、ドライブ禁止⇒フットパス関連で裁判沙汰になったりしているらしい。
- 地下鉄・バス乗り放題切符があれば、たいてい事足りるらしい。
- マイフェアレディの舞台
- ロイヤル・オペラ・ハウスとコヴェントガーデン(流行の発信地)
- 社会階級は顕在
- ケンジントン・ガーデンズとピーターパン
- pride and prejudiceの舞台
- 熊楠と大英博物館
- 大英図書館(BRITISH LIBRARY) 館内のカフェ/レストラン
- ガラス張りのキングス・ライブラリーを眺めて紅茶とケーキで一服
- 読んでみようR.O.D
- グリニッジ天文台(カティサーク駅)
- サマータイムあり
- 文化的多様性
- キングスクロス駅9と3/4番ホーム
- 若者向きカムデンマーケット(Camden Market St.
- バラマーケット(london bridge St.)
- ブリックレーンマーケットAldgateb East Street St.(映画にもなっている)のソルトビーフ・ベーグル
ハイファッションを覗くなら、、
ところでフルブレックファストは結構しっかりした食事らしい。
- トースト
- 目玉焼き
- ベーコン
- ソーセージ
- マッシュルーム
- 焼きトマト
- ベイクドビーンズ
- 紅茶
- ジュース
食べきれるのか、私。。。というかその時間があるのだろうか。
6時半から食べられるか交渉してみよう。
ロンドンは北海道最北端よりも北、日本よりもかなり寒いところらしい。
夏は午後9時までは明るいそうですが、
冬になるにつれて、午後4時で暗くなり始めるようです。
- 気候
10月から11月くらいの気候と考えて行こう。
- チップ
必要。
- 終わりに
1時間立たずに本の要点をつかめるくせに、何故か手につかない。
チーズをお供にようやく少し調べられました。