2週間経過
2週間経ち、私に関わるあらゆることが落ち着き始めた。
大きい部分は仕事である。
急な人事異動、引継ぎしようにも引継先なし。
頭数はそろったが機能として「もとへ」の状態になる。
便利なやつが居なくなって困る、と思われていたらラッキーである。
それだけ私の存在意義があったということだと思う。
さて行き先については、もはやボロボロの状態で、
その体制立て直しと、他との連携が必要なのだという。
これまでやってきたことの1/3を集中してやることになる。
一見楽そうに見えて、現状あるものをヒアリングしながら、
周りとの兼ね合いを見ながら、皆が納得する形を作り上げるというのは、
相当体力を使うものである。
特に、上からこうしろ、ああしろ、というような権力など持ち合わせていないし、
持っていたとして使ったとして、あまりいい結果を招かないことは、
メンバーの立ち位置から、身をもって知っている。
生きていく為に何をしようか。
こう、と決まれば、それに全力していこう。