ワーカーにとって結婚の障壁
好きか嫌いか半分か。
結婚か恋愛か何なのか。
タイミングは重要、というのはまさにその通りである。
本当は早々に結婚とか考えていたが余りにも大事になり過ぎて、どうでもいいやと思い始めた。
このまま結婚?かというと、
仕事に少し集中したいというのもあるし、
子どもがいれば楽しみも増えるだろうかとか思惑もあるし、
そして相方は年齢的にことしか、来年かがしょうぶだろうし、
順番にやっていくとなると、やはり仕事を3ヶ月でかたづけて、
ひとつ挑戦してみて、結婚、出産、暫く休職、育休からのテレワーク、
ちょくちょくテレワークしながらの教育考えて、海外渡航?
介護が始まりの帰国からの全寮制入学、テレワークからの本業復帰、本職に、
という甘い未来予想図を思い描きながら、
じゃあこの計画通り進めるには、どうすればいいか、を考える。
結婚の障壁ってなにかというと、出産時期が先読みできない、
仕事に影響あり、どうすればいいか、が不安、
これが大きな問題である。